受信機評

今までもう覚えてないほど色々な受信機を購入したんだけど、今あるのは以下の通り
なんでハンディーばかりなんじゃーーー、といわれそうですが
実はここに書いてないのもまだ結構ある

ALINCO

DJ-X8 DJ-X81 DJ-X11(Update)

ALSETAC

35GR

AOR

AR5000 AR8200Mk3

ICOM

IC-R20 IC-R2500 IC-PCR2500

Uniden

BCD436HP BCD536HP

YUPITERU

MVT-7500 MVT-9000 VT-225

アジア通信

R-535

Mode-S/ADS-B受信機

AirNav RadarBox Kinetic SBS-3

AFEDRI SDR-Netx2

HFはSDR全盛とあって物色した結果発見したもの。
イスラエル在住のロシア系ユダヤ人が作っているという怪しさw
もちろん物は至ってまとも。対応も素早いし親切です
送られてきたEMSの袋には一面のヘブライ語w
特徴はなんと言ってもLAN接続で使えること。もちろんUSB接続でも使えます。
LAN接続なら2MSample/secまでいけるので、広大な帯域を一望できる
対応ソフトも多く、好みのソフトを選べる
せっかくだからと2個同時受信可能な物を購入した。
HFDLを2波同時に受信などと野望を抱いていたが、そもそもあまり使っていない
AFEDRI SDR-Netx2はSDR-Netを2枚同一筐体に入れたようなもの
現在2波同時受信モデルはAFE822xというモデルに移行している模様
AFE822xは一枚の基板に統合されている
感度はまあアンテナの状況が状況だけになんとも言えないが、まあ微妙
そもそもHF滅多に聞かないし


SONY ICF-PRO80

ICF-PRO80

ICF-PRO70の輸出向けモデル
V/Uエアーバンドは聞けないw
受信できるのは長波からTV(3ch)まで
PRO80には、元々エアーバンドも聞けるようになるコンバーターが付属しているが
コンバーターがない
この機種特有のコンデンサ劣化で、AM受信時周波数がドリフトしている
FINEで修正可能だが、とっととコンデンサを交換したい
AIR-7は同じ筐体を使用した兄弟機


ICレコーダー

SONY ICD-SX45(お蔵入り)
ICレコーダーは、自らがノイズ発生源になる物があるので要注意
とりあえずこいつは大丈夫
小型で電池も割合もつのはいいが、マイク端子が横にありカバーまでついてるので、ちと邪魔くさい
VORは、かなりレベルが高くないと反応しない
録音した音にはノイズが乗るのであまり良くない
自宅ではPCで録音できるし、IC-R20で録音することも多いので、主に外で利用
ケーブルとか繋がなくても録音できるのは偉大だ
てことで、なんだかんだでIC-R20で録音するケースがほとんど
しかしトラック数が限られてるし、一部分だけ消せない


番外 : エネループ

今までハンディーには2000mAhのNiMH電池を使用していた
しかし特にAR-8200は持ちが悪く、交換の手間もそうだが、電池を大量に持って行かなければならなかった
エネループの評判がいいので、だめ元で購入
築城展開で使ってみたが、なんじゃこれ!、すごいよ
航空祭などでも、いつも途中で電池を交換していたのに、全く交換不要
しかも、宿に帰ってからも、全く電池ゲージが減っていない
いつ切れたか定かではないが、相当持った
IC-R20に至っては2日使ってもまだ余裕だった。いやはやこれはすごい

エネループモバイルブースターも最近購入
これはエネループ(以外もいけるけど)を2本充電できる
それだけではなく、エネループの出力をUSBで出すことができる
最近USB経由で充電などを行う機器が多いので、これがあると便利
携帯電話の充電などもケーブルさえあればできる
受信機には役立たないが...


アンテナほか

マンションのベランダ設置。庇が大きく苦労したが、DS747PROと1G09-GAだけはかなり無理して屋上を越した

Diamond D-190(撤去)

以前D-130を使用していたが、大きすぎるのでこれを購入。
やはりD-130に比べて低い周波数(VHF airも)は弱い
しかし、このコンパクトさはいい

COMET DS747PRO(メイン)

結局DS747PROにした。さすがにD-190よりVはいい
しかしサイズは体積比だと5倍以上はありそう
2分岐してIC-R2500とBCD536HPで使用中

Diamond D303(撤去)

一応HF兼用できるということで購入。一言で言えば中途半端。
HF/VHFどちらもだめ。という訳で放置

自作アンテナ(放置中)

元々ACARS用に作ったアンテナ。
さすがにVHF以外はきつい

COMETのアンテナがもう一本あるが、使用してない

Apex Radio 1G09-GA(SBS-3用)

SSR用アンテナ。SBS-3に接続して使用中
ほとんど選択肢ないし、まあ国内で買うならこれでしょ
ちなみに、SBS-3へのケーブルは買わず秋葉某店で作ってもらった

Apex Radio LNA-1090(1G09-GA用)

SSR用プリアンプ。1G09-GAに接続して使用中
値段は高いがアンテナ内蔵できるのはいい。
雷で壊れたという話を良く聞くが、今のところ無事。
うちのマンションには避雷針があるからかも(気休め)

Diamond D555+SS-AIR1(SBS-3予備用)

SSR/VHF用アンテナ。現状VHF側のみ使用中。IC-R2500のサブとSBS-3のSDR用アンテナとして接続。
SS-AIR1はVHF/SSRをスプリットするもの。値段が高い
VHFエアーバンドアンテナとしては今ひとつ。
SSR用としては1G09-GAに比べ感度が悪い。Diamondの本気を見せて欲しいw

ロケット 型番忘れたループアンテナ(HF)

ロケットアマチュア無線館で売っているHF用ループアンテナ。
たぶん個人の制作
ベランダにぶら下げているので感度最悪。

Diamond DMAX40

DMAX

広帯域アンプ。UHFの感度に不満があったので導入
効果はなかなか。ノイズも少ない
つい最近DMAX50が出て悔しい

コスモウェーブ LNA2747(壊れたようで放置中)

LNA2747

ヤフオクなどで販売している広帯域アンプ
社名が果てしなく危険な香りだが、当然普通の会社
回路図が公開されており、キットでの販売もある
キットを作るのは良いが、ケースが面倒だったので完成品を購入
実物は予想以上に小さい。電源さえ確保すればハンディーにも使える
今までアンプが一つしかなかったので、ACCを受信しつつサーチ、というときに困っていたが、これで解消
性能はまだきちんと調べてはいないが、DMAX40と遜色ないと思う
値段はかなり安いし、IC-PCR2500には直結できるのでいいかも


今まで使った受信機の中で、最も感度がいいと思ったのは、やはりユピテル
特にUHFは、IC-R20などとは全く比較にならない
ただし、かぶりなどはかなり多い。これもIC-R20とは比較にならない悪さw
UHFの感度でいうと
VT-225>>>MVT-9000>AR8200>>ベルリンの壁>>IC-R20
一応IC-R20の名誉のためにいうと、300以上(特に360など)の感度はいい
MVT-7300は使ったこと無いからわからない

inserted by FC2 system